ちま夫@IT屋おじさん

ピーク過ぎた感のあるIT屋のおじさんです。IT関係や節約関係などを、のんびりと書いてみたいと思います。

【SEP】Symantec Endpoint Protection のバージョンアップ

f:id:chima_chimao:20181013225151j:plain

 

こんばんわ、ちま夫です。

  

Symantec Endpoint Protection 14.2 MP1 (Build 1015)が、2018年10月2日にリリースされましたね。

 

Endpoint Protection 14.2 / 14.2 MP1 のシステム要件を見てみると、以下のOSをサポートしたようです。

・Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809)
・macOS 10.14 (Mojave)

引用元:Endpoint Protection 14.2 / 14.2 MP1 のシステム要件

 

2018/10/11時点ではWindows 10 October 2018 Updateの配信は一時停止されているので、いまのうちにSEPサーバーのバージョンアップを実施したいと思います。

 

今回はそのSEPサーバー・バージョンアップの備忘録です。

 

※間違っている部分もあるかもしれませんので、参考程度にして、詳細はSEPマニュアルを参照してください。

 

 

SEPサーバーの環境

 

OS:Windows Server 2012R2(ちょっと非力マシンかもです)

SEP:Ver14.0.1MP2

 

この環境のSEPを「Ver14.2MP1」にバージョンアップします。

 

※Ver12からのバージョンアップの場合は、ここに記載する手順と大幅に違うので、シマンテック社のマニュアルを参照ください。 

 

SEPサーバー バージョンアップ工程概要

 

ザックリな工程はこんな感じになります。

 ①.Ver14.2MP1の入手
 ②.SEPデータベースのバックアップ
 ③.SEPサーバーのバージョンアップ
 ④.SEPクライアントの自動アップグレード準備
 ⑤.SEPクライアント新規インストールパッケージの準備

※SEPデータベースバックアップ せずに、バージョンアップ実施すると、途中でデータベースバックアップ工程が発生するので、私は事前にデータベースバックアップを実施しました。

 

 

①.Ver14.2MP1の入手

 

[1] FileConnect にアクセス。

 

[2] 製品のシリアル番号を入力

f:id:chima_chimao:20181011120319j:plain

 

[3] Japanese を選択

f:id:chima_chimao:20181011120507j:plain

 

[4] Full_Installation_JP.exe を選択しダウンロード開始

f:id:chima_chimao:20181011120548j:plain

 

[5] これでVer14.2MP1の入手は完了です

f:id:chima_chimao:20181011120939j:plain

 

 

②.SEPデータベースのバックアップ

 

[1] Windowsメニューから「データベースのバックアップと復元」を起動

f:id:chima_chimao:20181011121625j:plain

 

[2] バックアップを選択

f:id:chima_chimao:20181011121656j:plain

 

[3] バックアップは時間がかかりますので、しばらくお待ちください。

f:id:chima_chimao:20181011121818j:plain

f:id:chima_chimao:20181011121829j:plain

 

[4] バックアップ完了です

f:id:chima_chimao:20181011121838j:plain

 

バックアップされたデータは

C:\Program Files (x86)\Symantec\Symantec Endpoint Protection Manager\data\backup

YYYY-MM-DD_HH_MM_SS.zip

と言うファイル名で保存されています。

 

③.SEPサーバーのバージョンアップ手順

 

[1] 入手した「Symantec_Endpoint_Protection_14.2.0_MP1_Full_Installation_JP.exe」を実行

f:id:chima_chimao:20181011122625j:plain

 

[2] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011132605j:plain

  

[3] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011132659j:plain

 

[4] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011132718j:plain

 

[5] 次へを選択

最初にデータベースバックアップを実施しているので、ここでは「次へ」を選択です。

f:id:chima_chimao:20181011132758j:plain

 

[6] インストールを選択

f:id:chima_chimao:20181011132940j:plain

 

[7] しばらくお待ちください

f:id:chima_chimao:20181011133109j:plain

 

[8] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011133140j:plain

 

[9] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011133648j:plain

 

[10] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011133658j:plain

 

[11] しばらくお待ちください

f:id:chima_chimao:20181011133737j:plain

 

[12] LiveUpdate実行中ですので、しばらくお待ちください

f:id:chima_chimao:20181011133851j:plain

 

[13] 次へを選択

f:id:chima_chimao:20181011133951j:plain

 

[14] 完了を選択

f:id:chima_chimao:20181011134013j:plain

 

 

お疲れ様でした。バージョンアップは完了です。

大体ここまで1時間くらいかかったでしょうか。

 

 

SEPマネージャを起動して「ヘルプ」「バージョン情報」を確認すると、Ver14.2MP1になっています。

 

SEPではバージョンの表記方法が何通りかあるので

 ・Endpoint Protection 14.2 MP1 (Build 1015)
 ・バージョン14(14 MP1).2 ビルド 1015(14.2.1015.0100) 
 ・14.2.0.1
 ・14.2 MP1

少しわかり辛いですね。

 

f:id:chima_chimao:20181011135136j:plain

 

 

 

④.SEPクライアントの自動アップグレード準備

 

SEPクライアントの自動アップグレード準備について、書き終わったのでリンクしておきます。

www.chima-chimao.com

 

⑤.SEPクライアント新規インストールパッケージの準備

 

SEPクライアント新規インストールパッケージの準備について、書き終わったのでリンクしておきます。

www.chima-chimao.com