こんばんわ、ちま夫です。
私の普段使用しているブラウザはChromeです。 Chromeブラウザを使用して色々な機器をGUI設定して困ったことはありませんでした。
ところが今回はChromeブラウザを使用してHPE OfficeConnect 1920Sスイッチ("S"付きの機器です)を設定し始めたのですが、ハマりました。。。
ChromeブラウザではApplyボタンが表示されていなかった(この時点でApplyボタンが表示されているのが正しいことを知りませんでした)ので、設定画面右上の「Save Confgurationボタン」で保存していました。
ところが、HP1920Sを再起動すると設定した内容が全て消えているんです。。。悩みましたよ。。。何度もSave Confgurationボタンで設定保存しているのに。。。何度も再起動して試しました。。。
ここでふと違うブラウザで試してみようと思ってIE11で試してみました。現れましたApplyボタンが。。。
色んなブラウザ(Chrome、IE、Firefox、Safari)で試してみたのですが、ChromeだけがApplyボタンが表示されませんでした。
※各ブラウザは2019/4/20時点の最新版です。
各ブラウザの画面
各ブラウザでHP1920Sスイッチの管理画面にアクセスしてみましたので、その管理画面の画像を紹介しておきます。
Chrome
IE11
Firefox
Safari
皆さんもHP1920Sスイッチを設定する時には気を付けてくださいね。
ちなみにHP1920(”S”無し)はChromeブラウザでも設定することが可能です。